サイトアイコン あいこの支援

施設内作業

あいこには実態に合わせて働く、3つの施設内就労の形があります。

継続できること。選択できること。ステップアップが目指せること。
それぞれ施設内就労に求めるものは異なります。
できるところから、初めていきましょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+


Aチーム

施設内作業を行う力があり、安定した就労が可能な方の 働く形
受注作業や製品化している作業へと促し、チームの工賃収入増に貢献できるようにします。また生産能力が高い方へは、個別の受注作業により本人の工賃増が目指せるようにします。


Bチーム

施設内作業を行う力があるが、作業力や継続性などの課題がある方の 働く形
ご本人のペースや能力に合わせた作業を、通常の作業から切り出して行えるようにしています。作業プログラムを通し、作業能力の向上を図ります。


Cチーム

対人関係に課題や不安があり、集団作業をすることが苦手な方の 働く形
ご本人の興味関心に合わせた作業プログラムから生活プログラムまで、広く提案しています。小集団からできることを増やします。


施設内作業一覧

パッチワーク

竹小物

しめ縄

ペーパークラフト

とんぼ玉

手工芸

革小物

手工芸

木工小物

手工芸

ガラス焼成

手工芸

縫い小物

手工芸

つまみ細工

手工芸

釣り仕掛け

手工芸

フェルト縫い小物

受注作業

レースたわし

受注作業

月桃のお香

受注作業

コサージュ

受注作業

リネン

受注作業

レストラン納品用

モバイルバージョンを終了