あいこの福祉サービス

あいこは『変わりたい』『働きたい』あなたを応援します!


自立訓練(生活訓練)

今より より良く 生きるため『変わりたい』
その気持ちを応援します。
社会に出たい、自分に自信を持ちたい、継続した就労活動などが今は難しい方へも・・ご本人に合わせた学びや活動の機会を提供いたします。

※2年間の訓練です。通所が難しい方へは訪問支援(通所に繋げることが目的)の相談が可能です。送迎・昼食無料。


就労継続支援B型

様々な障害や配慮が必要な理由により、通常の雇用型就労が難しい方へ、仕事の機会を提供します。
まずは自分のペースで、できる作業から始めてみましょう。
ステップアップを目指し、作業プログラムや就職プログラムの活用をすることもおすすめです。

※期間の定めはありません。作業内容により、工賃が変動します。送迎・昼食無料です


就労継続支援A型

雇用型の福祉サービスを利用した働き方です。様々な障害や配慮が必要な理由により一般の企業に雇用されることが難しい方、かつ事業所ごとの要件をクリアされ、雇用が可能と判断されるレベルにある方が利用可能です。

※あいこA型の要件
作業力・継続性・自主性・協調性・柔軟性が就労現場にて一定以上認められる方が対象
※期間の定めはありませんが、65歳未満の方が対象。送迎有料・昼食無料。


就労移行支援

一般就労を目指す、障害のある方へ向けたサービスです。
作業プログラムや就職プログラムの活用、施設外就労、企業実習などを提案します。
就職後サポートを希望する方へは、半年間、企業訪問や面談などを行い、就労継続を支援します。


※移行支援は2年間の訓練です。B型を目指す方もご利用いただけますが、移行支援は利用期間に定めがありますので、将来一般就労を目指すことも考えている方はご注意ください。
※自力通所が難しい方へは送迎支援の相談が可能。送迎・昼食無料です。


就労定着支援

一般就労している、かつ障害のある、これまで福祉サービスを受けたことのある方へ向けたサービスです。要件が分かりづらいので、利用要件に当たるかチェックをしてみましょう。
※最長3年間のサービスです。

✅現在一般就労しており、半年が経過している。
✅これまでに福祉サービスを利用したことがある。
 (A型・B型・生活介護・自立訓練など)
✅不安があるのでサポートを希望する。
✅定着支援サービスを受けられる期間が残っている。


自分に合うサービスがあるのか?
どこに相談すれば良いのか?
迷った時はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ:098−953−6228